月刊まんざらでもないまとめ

わたしが気になったニュースや出来事を、月ごとにまとめた記事です(月末更新)。

月刊まんざらでもないまとめ

2023年8月の「まんざらでもないまとめ」

2023年8月”4年ぶり”に通常開催されるイベントでにぎわった今年の夏。が、とにかく暑い。これが日本の夏の普通になるのか!?新型コロナ以上に生命の危機を感じる酷暑の中の「まんざらでもないまとめ」です。どうぞ。 搭乗機墜落、プリゴジン氏死亡 ...
月刊まんざらでもないまとめ

2023年7月の「まんざらでもないまとめ」

2023年7月  本格的に日常を取り戻した今年の夏。あれほど暑いと思った昨年よりもさらに厳しい暑さ。体温(36度)を超えることも全然珍しくなく、そんな暑さの中でも夏祭りや花火大会に興じる人々もー。どうかしてませんか? な、今月もまんざらでも...
月刊まんざらでもないまとめ

2023年6月の「まんざらでもないまとめ」

2023年6月 すでに”真夏並み”の気温となっている各地。そういえば昨年も酷暑だったな、しかも電力不足で節電しながら熱中症も予防しろと無理難題を。「最大限の備えを」というばかりの国は昨年以上の備えをしているのか。そんなちっとも”まんざらでも...
月刊まんざらでもないまとめ

2023年5月の「まんざらでもないまとめ」

2023年5月 新型コロナ感染症が5類(感染症分類)となったことを受け、各所でとられていた対策も緩和。ようやく日常が戻ってきた今月です。個人的にはそのコロナ禍明け早々に発熱し(コロナは未検査)、体調不良の1か月。そんな今月のまんざらでもない...
月刊まんざらでもないまとめ

2023年4月の「まんざらでもないまとめ」

2023年4月夏のような暑さの日があるかと思えば、しまった上着を引っ張り出さなきゃならないほどの寒さの日もあって体調管理も難しい。そんな気候の今月のまんざらでもないまとめです。どうぞ。 岸田首相、爆発物による襲撃事件(4月15日) 4月15...
月刊まんざらでもないまとめ

2023年3月の「まんざらでもないまとめ」

2023年3月 「マスク着用は個人の判断が基本」(3月13日厚生労働省)となった今月。とはいえ、花粉の飛散真っただ中。体感的にマスクを外している人は少ないよな、という今月のまんざらでもないまとめです。 WBC、日本代表が優勝 MVPは大谷翔...
月刊まんざらでもないまとめ

2023年2月の「まんざらでもないまとめ」

2023年2月 長かった新型コロナとの戦いがいよいよ出口に立った今月。来月8日からはWBC(日本戦は9日~)も始まります。そんな楽し気な春の賑わいを感じる今月のまんざらでもないまとめです。ホントにこのまま穏やかな春を迎えられるのでしょうか!...
月刊まんざらでもないまとめ

2023年1月の「まんざらでもないまとめ」

2023年1月  2000年制作の映画ってそこそこ古いよね、と思い始めた2023年。今年もいろいろあるに違いない「まんざらでもない出来事」 今月はこの3題を。ちなみに2000年のアカデミー賞作品賞は『アメリカン・ビューティー』です。やっぱ、...
月刊まんざらでもないまとめ

2022年12月の「まんざらでもないまとめ」

2022年12月コロナ禍も3年となった今年。ロシアのウクライナ侵攻、安倍晋三元首相の銃撃事件とそれ以後明らかになった旧統一教会と与党政治家との癒着など、社会的には激動の1年でした。個人的にはこれといった変化もなかったのですが......、と...
月刊まんざらでもないまとめ

2022年11月の「まんざらでもないまとめ」

2022年11月  にわかなりにサッカーワールドカップで一喜一憂する晩秋。コロナは第8波、中国ではいよいよゼロコロナ政策への不満が爆発し、ロシアーウクライナの状況は変わらず。このまま年末に突入するのかー、という今月のまとめです。どうぞ。 岸...