映画タイトル:ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります
原題:5 FLIGHTS UP
製作年:2014年 アメリカ
監督:リチャード・ロンクレイン
映画『ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります』は、
画家の夫と、その妻のシニア夫婦の「転居」をめぐるお話です。住み慣れた部屋を売却し新たな部屋を探す。それは自分たちの過去、今、これからを見つめ直す機会となるのですがー。
ダイアン・キートンの「シニアオシャレ教本」的映画です。
キャスト
・モーガン・フリーマン(アレックス・カーヴァー)
高齢の画家
・ダイアン・キートン(ルース・カーヴァー)
アレックスの妻
・シンシア・ニクソン(リリー・ポートマン)
ルースの姪 不動産のエージェント
・クレア・ヴァン・ダー・ブーム
若き日のルース
・コーリー・ジャクソン
若き日のアレックス
映画『ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります』の見どころと感想
(*ちょっとネタバレありです)
Focus World / Photofest / ゲッティ イメージズ
ニューヨークのイーストウッドのアパートメントで暮らす画家のアレックスとその妻ルース。40年以上住み慣れたこの部屋は、眺めはいいけれどもエレベーターのない5階。夫の身体を気遣うルースはそろそろ住み替えをー、と考えています。
が、いまひとつ乗り気でないアレックス。日課である愛犬ドロシーの散歩を終え5階にある部屋にたどりつくと、ルースとその姪である不動産エージェントのリリーが部屋の売却の話を進めています。
アレックスの不安をよそに話は進み、内覧会を実施。数組の購入希望者が現れます。
そんな折、愛犬ドロシーに異変がー。運悪くマンハッタンに渡る橋はタンクローリーの事故によって封鎖されており大渋滞。
ドロシーの容態はー、事故からテロ事件に発展したNYはー、そして2人の部屋探しはー。
評)こんな70代になりたい!が詰まったシニア教本的1本
すいません、少し煽り気味になってしまいましたが、この映画はそんなに切羽詰まった急展開は起こりません。
若き日の2人の出会いやこの部屋に住み始めた当時のエピソードが織り込まれて、この部屋に対する愛着(特にアレックスの)がよーくわかるんですよ。モーガン引っ越ししたくないっ!
で、この部屋の内覧に来る面々が結構変わり者揃いで、レトロだの懐かしいだのと失礼なことを言うわけですが、私は大好きですよ、この部屋。画家のアトリエも兼ねているからそりゃ物も多いわけですよ。必要最小限のものだけにするミニマムな暮らしもいいけれど、愛着のある物に囲まれる老後の生活も悪くないと思うんですよね。参考にしたい。
そして最大の見どころは、ダイアン・キートンのファッション。マニッシュを着崩したスタイルは『アニーホールルック』を彷彿させます。
2人のエピソードのキーにもなる眼鏡、そしてベレー帽とボブヘア。首元を隠す襟や巻きものは「シワ隠し」「老い隠し」とも言われますが、私は大好きです。
こんな70代になりたいっすよ。
◆Amazonプライムでの最新の配信状況はサイトでご確認ください。
Amazonプライム会員に登録